◎治具 ボール盤で、斜めに下穴をあけるための治具.tbm (◎治具 ボール盤で、斜めに下穴をあけるための治具.tbm)
作:kz_bamboo モデルデータ(設計図)。別ファイルでアップしている「縁台(えんだい)」(カットを頼んだホームセンターの人から、「これは縁台と言うより”ミニデッキ”だ」と言われました)の2台目を製作中です。床板の上にビスが見えないようにしたいので、根太の側面から床板に向けて斜めにビスを打つことにしました(足の真上の床板です。先に根太の上からビスを打って足を固定するので、根太の裏側からビスを打つことができません)。その下穴をあけるための治具を作りました。「ボール盤で、斜めに下穴をあけるための治具」です。「治具」と呼ぶほどのものではないかも知れませんが、問題なく使えました。 なお、床板が幕板より41mm外に出るように設計しているため、床板の端に上から力を加えた時、反対の端が上に跳ね上がることになるので、それを抑えるため、このビスは幕板側ではなく、その反対側(内側)から打つことに変更しました。■2016/04/05 caDIY3D設計図(「縁台(ミニデッキ)」にこの治具が入っています)を次のサイトにupしました。http://cadiy3d.com/wp/archives/user_post/
編集
このアップローダーは、uploader.jp の無料アップローダーレンタルサービスによって作成されています。簡単な無料会員登録を行っていただくだけで、スマートフォン対応の便利なアップローダーを無料でレンタルできます。費用は一切かかりませんので、この機会にぜひお試しください。